大型サイン
看板用
外装デザインや屋外看板・案内板など、屋外でも長期間耐えられるのり付きの素材です。
防火地域などの屋外広告物でのご利用も可能です。


主な用途 | 屋外看板 |
---|---|
特徴 | 表面が光沢タイプの塩ビ素材のシールです。裏面にはのりがついているのでそのまま貼ることができます。のりのついている裏部分がグレーのため、模様が入ったり、色がついている場所に貼っても透けて見えません。表面にラミネート加工をすることで耐久性が増し、屋外看板にも適したシールになります。 |
ラミネート | 可 光沢(ツヤあり)とマット(ツヤなし)をお選びいただけます |
最大印刷巾 | 一枚出力だと、1300mm巾×任意m 分割出力も可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
車用サイン
車のボディやガラス面に晴れる塩ビシール。
輪郭でカットできるので、お客様の任意の形でお渡しできます。


主な用途 | 車両ステッカー |
---|---|
特徴 | 少ロットも大量枚数でも大丈夫。フルカラーインクジェット印刷で色あせを防ぎ、水に濡れてもはがれることはありません。 |
ラミネート | 可 光沢(ツヤあり)とマット(ツヤなし)をお選びいただけます |
最大印刷巾 | 一枚出力だと、1300mm巾×任意m 詳しくはお問い合わせください |
注意点 | 複雑なカットの場合、輪郭カットができない場合があります。また、カット線は鋭利な部分を極力なくして作成してください。 |
ウォールステッカー
通常の塩ビシールでは剥がれてしまいますが、この壁用のシールなら、多少の凹凸は問題なく貼ることができます。また、とても剥がしやすいため下地を痛めません。
今まで掲示しづらかった壁紙の上からでも、広告看板や社内業務掲示などにご使用いただけます。


主な用途 | 屋内 壁紙、 平滑面 |
---|---|
1、ドットのりシール | ドット状ののりなので、貼り剥がしが簡単です。塩ビ素材のシールです。裏面にはのりがついているのでそのまま貼ることができます。 |
2、壁紙シール | 壁紙の風合いがあるフリース素材です。 |
注意点 | 壁紙によってはシールを剥がす際に壁紙にダメージが入る場合がありますので、あらかじめテストをお願いいたします。薄いシールになりますので、シールの柄が壁紙の凹凸の影響を受けます。 凹凸が深い場合、シールが剥がれてくることもあります。 |
ガラス・ウィンドウ
通常の白い塩ビシート以外にも、透明の素材にも印刷できます。白インクを使うことで凝った表現も可能です。 使用は主に以下の三種類になります。



主な用途 | 屋内 屋外 塾・会社・店舗などのガラス看板 |
---|---|
1、外貼り印刷用 | 裏が白色の塩ビ素材のシールです。屋外に特化しているので、雨風に強く、長期間の耐久性を発揮します。乳白のシートは光を通す仕様となっていますので、夜でもはっきりと広告効果を持続します。 |
2、内貼り印刷用 | シートに色がないので、印刷した部分も透けてみえます。下地にホワイトインクを使用することで、透明なシールでもはっきりとした色の再現ができ、より幅広い表現が可能になります。 |
3、透明シール+ホワイトインク | 針金が入っているガラスに貼る場合には、施工後にシールの伸縮によってガラスが割れる場合がございます。 |
フロアサイン
フロア広告は、足元に大きなビジュアルで表現され、インパクトと意外性のある訴求効果が高い媒体です。店舗や公共施設など、フロア広告や案内表示としてもご利用いただけます。耐水性はもちろん、通行路のスレにも十分耐える素材ですので、安心してお使いいただけます。



主な用途 | 屋内 フロア広告、誘導案内、注意など |
---|---|
特徴 | 長期間貼り続けても剥がしやすく、剥がした後ののりが残りにくいシールです。コンクリートアスファルト、砂利の上などには貼り付けられません。 |
ラミネート | 商品に必ず付属します。通常のラミネートフィルムではなく、強固でエンボス加工が施された、こしのある加工です。エンボスのでこぼこで滑りづらい仕様になっています。 |
最大印刷巾 | 一枚出力だと、1300mm巾×任意m 分割出力も可能です。詳しくはお問い合わせください |